わかチョコ、って一体!?
わかチョコとは、ワカサギのつくだ煮にチョコレートソースをかけたお菓子。1932年創業の佃煮製造会社「佐藤食品」のいたずら好きの職人さんが「若い人たちにも魚をたくさん食べてもらいたい」という想いから、ワカサギのから揚げにチョコレートを絡めてみたらしいですぅ☆
わかチョコには、定番のチョコ、そしてホワイトチョコ、ストロベリーと3種類の味が用意されています。
秋田県産のワカサギを2回、カラ揚げし魚臭さを飛ばして、しょうゆダレに絡めた後に、チョコがけをしています。
食感はサクサク。チョコレートの甘さと、つくだ煮ならではの甘くてしょっぱい味のコラボレーションが楽しめます。冷蔵庫で冷やして食べるのがお薦めです。 Bub彡
人気blogランキング
参加中♥
Comments