« コールド・ストーン・クリーマリー | Main | 木村祐一のWEB »

マン盆栽

スカンジナビア政府観光局から日本人初のサンタクロース候補に任命され、世界サンタクロース会議に出席して公認サンタクロースとして認定を受けた「パラダイス山元」氏が、創始者・家元のマン盆栽。マン盆栽にはもう20年を超える歴史があるようだ。用意する物はもちろん盆栽、そしてフィギア(人形)、それからフィギアの転倒防止に使うピンとそれをくっ付ける瞬間接着剤だけだ。盆栽の鉢は和風の物が基本。樹や鉢に必要以上にお金をかけないで、自分でつくることも大切となる。あとはもう、テーマ選びのセンスや、それを描くユーモアのセンス。マン盆栽の世界は、鑑賞する者の頭の中でそれぞれのストーリーが始まる。そのストーリーが「和」と「遊」の中で展開していくところに『マン盆栽』の深みと可笑しさがあるのだ。興味のある方、高島屋日本橋店7階「クロスロード7」で、3月24日-4月6日まで、マン盆栽の作品展示とキットの販売が行われているので、どうぞ。

★応援クリックお願いしまちゅ → 人気blogランキング参加中

|

« コールド・ストーン・クリーマリー | Main | 木村祐一のWEB »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference マン盆栽:

» マン盆栽パラダイス [Born Properly Blog of DJ Tack]
最近本当にじわじわ人気が出てきていますね、このパラダイス山本氏主宰のマン盆栽。基本テーマは盆栽鉢に人形などを置いて風景を作ると言うやつです。自分的にはこれっぽい... [Read More]

Tracked on 2004.04.01 23:20

» プライザー社 ミニチュアフィギア [物欲サディスファクト]
とっても精巧なミニチュア あなたなら何処に飾りますか? トイレ、お風呂、デスクまわり 車のダッシュ... [Read More]

Tracked on 2005.04.07 02:44

« コールド・ストーン・クリーマリー | Main | 木村祐一のWEB »